気持ちのよいお天気なので近所を散策、って実はトイレットペーパーが切れたので買い物に出かけたのでした。
つつじがきれいに咲いていましたー。
近所のたぶんブティックかなにかの看板。
ミニチュアのシャツが木箱の中にぷらんとぶらさっがています。
少し前まではチェックのシャツでした。
雨の日も風の日も飾ってあるので、びしょぬれでかわいそうな事もあるのよ。
連休はこんな感じでした
あーあ、連休が終わっちゃった。
毎度のことだけど、あれもこれもと思いながら結局何もできずに終わるのね。
今回はたまった洗濯と掃除ができたからヨシとするか。
連休しょっぱなはブラウザ三国志の砦落としからスタート。
29日深夜に同盟としめしあわせて攻撃を仕掛けたところ、敵の怒りを買ってしまいもう大変!土日は日がなパソコンの前で応戦。
敵の来襲にあわせてアラームをかけて、仮眠をとりつつの2日間でした〜。
たこ焼きパーティーにもノートパソコン持参でいったのさ。
何をやっとるんだか。。。
きのうはサンシャイン劇場にミュージカル『ミンキーモモ』を観に行ってきました。
歌や踊りがふんだんのとても楽しい作品でした。
夏に舞台でご一緒する縄田晋さんが王様とパパ役で出演されていたのですが、さわやかで軽快なパパでした。
衣裳の木鋪ミヤコさんは、その昔私も何度もお世話になったデザイナーです。
久しぶりに再会できるかなと探しまわったのですが、残念ながら不在。
ますますパワーアップした素敵な衣裳でした。
ずーっとパソコンにかじりつくか読書をしていたので、きのう久々に外出したら眼の焦点があわなくてくらくらしました。
眼の筋肉も衰えてきているんだから、ちゃんと運動しなきゃね。
1日1度は遠くの景色を眺めよう。
幸い、私の部屋からの眺めはとてもよいのです。
たこ焼きパーティー
演歌歌手・広野ゆきさんのたこ焼きパーティーにおじゃましました。
ゆきさんは大変お料理上手で、毎回おいしい思いをさせて頂いてます。
今回のたこ焼きも研究を重ねた逸品。
たこ焼き粉はレジピより水多めで薄くしてふんわり、揚げ玉を入れてカリカリ感を出すなど、細かい工夫がいっぱいです。
ファンからプレゼントされた手彫りのたこ焼き串でせっせとひっくり返すと、きれいな球形が出来上がりました〜。
このたこ焼き器を使って作った”エスカルゴ風あさり”もスバラシイ。
ゆでたあさりを穴の中に入れて、ガーリックバターとパン粉を入れて焼くと出来上がり。
レモンをかけていただく、ゆきさんオリジナルレシピです。
感動〜。
で、今日は少々宿酔い気味です…。