今月読んだ本 vol.68

私の男(桜庭一樹)文春文庫
転落(永嶋恵美)講談社文庫
追伸(真保裕一)文春文庫
パライゾの寺(坂東眞砂子)文春文庫
春を嫌いになった理由(誉田哲也)光文社文庫
そして名探偵は生まれた(歌野晶午)祥伝社文庫
長い腕(川崎草志)角川文庫
ボトルネック(米澤穂信)新潮文庫
ソロモンの犬(道尾秀介)文春文庫
学校(文藝春秋企画出版部)普後均

com-pass 女性筋疾患患者の会

野上奈津さんと西岡奈緒子さんが主催する「com-pass 女性筋疾患患者の会」が、NHK教育テレビ『ハートをつなごう』で紹介されます。
野上さんとは学生時代からのン十年のクサレエン…いやいや、おつきあいです。
一昨年のテレビ出演がきっかけで西岡さんと出会い、お二人で会を立ち上げました。
その後、いろいろとお話はきかせてもらっていたのですが、今回ホームページを作りたいという事でお手伝いさせて頂きました。
「とにかくピンクよ、ピンクをイメージカラーにしたいの!」とイメージから入るなっちゃんと、細かいところまで気配りのきいたテキストを何度も修正しては送って下さるなおちゃんの絶妙なコンビネーションに、私があれこれと口をはさんでめでたく完成!
4月4日に公開しました〜。
com-pass 女性筋疾患患者の会
3月に二人のテレビ取材があって、そこでなおちゃんに初めてお会いしたのですが、会うなりまるで旧知の仲のようにあれこれお話できて楽しかったですね。もちろんなっちゃんもしゃべるしゃべる。
この様子は当初テレビでも放映される予定でしたが、残念ながらカット。3人でとりとめもなくしゃべりすぎたせいかしら?
その日の写真をなおちゃんが”ハートネットピープル”で紹介して下さいました。
ハートネット – ハートネットピープル
野上奈津&西岡奈緒子「女性限定☆筋疾患患者の会」
「ハートがつながる!」

その後会員さんをめぐる旅の取材やスタジオ撮影も行われて、明日放映です。
どうぞご覧ください〜。
NHK教育テレビ『ハートをつなごう』
2010年4月28日(水)20:00〜20:29
再放送:2010年5月5日(水)正午〜12:29

オリジナルシャツ

10042501.jpg
ファッションデザイナー冨澤圭一さんによるオリジナルシャツです!
アンティークなベージュに染めたコットンシャツに手描きのイラスト。
背中や肩、胸元にはレースやらスパンコールやらがついていて、ジーンズにテロンとあわせると素敵な感じ。
「letters」というブランドのコンセプトです。
10042502.jpg
そして胸元のボタンを開けると、女性の横顔に”for rico”という文字が!ほほほ。
いや別に、これが私の顔だなんて言いませんよ。イメージよ、イメージ。
とってもうれしいオリジナルシャツ〜。
もっと作品を見たい方は冨澤氏のサイトへどうぞ。
closet-blue.com
ところで冨澤氏と私はゲーム仲間でもあるんです。
この連休しょっぱなはブラウザ三国志の砦落としです。
頑張ろう!