今月読んだ本 vol.28

ブレイブ・ストーリー(宮部みゆき)角川文庫
あやし(宮部みゆき)角川文庫
繋がれた明日(真保裕一)朝日文庫
空中ブランコ(奥田英朗)文藝春秋
花散る頃の殺人(乃南アサ)新潮文庫
重力ピエロ(伊坂幸太郎)新潮社
陽気なギャングの日常と襲撃(伊坂幸太郎)祥伝社
葛橋(坂東眞砂子)角川文庫
被害者は誰?(貫井徳郎)講談社文庫
感染(仙川環)小学館文庫
佐賀のがばいばあちゃん(島田洋七)徳間文庫
百億の昼と千億の夜(光瀬龍 / 萩尾望都)秋田文庫

続きを読む

おだんご

060529.jpg薔薇づくし、と喜んでいましたら、今日は「名物 草だんご」をいただきました。
花よりだんご?
それにしても、だんごってへんな名前。
何度も書いてると、なんだか食べ物の名前じゃないみたい。
たぬきとごりらがどすどす踊ってるって感じ?
だんご。
あ、ケチつけてるわけじゃありませんよ!
とってもおいしくいただきましたのよ。ごちそうさまでした〜。
だんご。
おお、こうして書くと「ありがとう」のかわりにもなりますね。
だんご。

薔薇づくし

060526a.jpg今日はお誕生日でもないのに、贈りものをたくさん頂きました。
まずはGANTAさまからフラワーアレンジメント!
GANTAさまとは、文化学院の校舎立て替え事件(?)で知り合った同窓生です。
彼の写真「いとしの学舎」を私の同窓会サイトでご紹介したところ、大変好評でそのお礼だそうです。
私の方こそ、閑古鳥のサイトにたくさんの方々を招いてくださって感謝感激なのに、恐縮ですぅ〜。
ピンクのばらをベースに、ピンクのゆり、白いガーベラをあしらった、とても素敵なお花。
部屋中にいい香りがあふれて、と〜ってもしあわせな気分です。

060526b.jpgそしてもうひとつが、これまた同窓生のギタリストSHIROさまからのプレゼント。
彼の日本語サイトを運営しているお礼として、なんと宝塚歌劇「ベルサイユのばら」の書類ファイルとブロマイド!
SHIROさまからの贈りものはいつも意表をついていますが、これも大受け。
さっそく使わせていただきますわね。
というわけで、薔薇づくしの本日でした。
GANTAさま、SHIROさま、ありがとう〜!!