Air studio「REVOLUTION〜名も無き新撰組隊士の物語〜」を観てきました。
藤森さんカラー炸裂でしたねぇ。
私はどうも藤森作品に弱いのですが、今回もまんまとやられておおいに笑って泣いて帰ってきました。
独特なホルモンに突き動かされる若者の姿を気持ちよく堪能しました。
エアスタYouTubeが始まって、昨年私が音楽で参加した「GENJI〜最後の源氏〜」のCMもアップされていました。
うれしいのでのせちゃう。
DVDもCDも出てます。
CD・・・劇伴聞いてもあんまり面白くないかもなぁ。芝居あっての音楽なので。
こういうVの編集技ってほんと凄いよね〜
ながーいTapeのどこを切り取ってどんな音楽やナレーションをつければ効果的かって、考えに考えてるんだろうなぁって。
おまけにTapeの数倍も繰り返し観るんだろうから、ものすごい作業量だよ。。。
今回改めて思った。。。
ladyさま
例の番組のVTR、かなり感動的に仕上がったそうですね。
早く観たい!
感動的・・
というか美しすぎ・・
あれ?という感じ。^^;
でもまだ未完成でこれからまだ編集されるらしい。完成版は当日までパンドラの箱の中。
ladyさま
美しすぎ・・なんですかぁ。
いんにゃ!
全然美しく無いです!
感動的でも無い気がするけどなぁぁ?
象の様な太った中年の女が、ノッタリノッタリ歩いている姿は…見ていて言葉を失います。
今回のテーマは「ありのままで」…。あれが「私のありのまま」ならば、やっぱりどうにかしなくちゃねぇ。
出演が決まってから、4�痩せたので今後も頑張りますが…。
とにかく、醜悪なものをお見せすることになるけど、ごめんなさい!
あ!写真で督ちゃんが出演してた!
「美しい」というんは見た目のことをいってるのではなく、表現している内容のことよん。
「感動的」というのはワタシのblogでなっちゃんがそう書いたからricoさんがそう思ってるんじゃよ。
なっちゃん・・・
> 象の様な太った中年の女
「美しい」の意味が違うのさ〜。
とくちゃんも出演!で、いつ放映?
Ladyさん
> ワタシのblogでなっちゃんがそう書いたから
そうそう。ま、ちゃんとみるまではコメントは控えよう。
でも、本当に楽しみよん。
いつ放映かは別途メールするよ〜
ここに書かれるとワタシのところから飛んできた人が見ちゃうと困るぅ〜汗))
ladyさん・・・
あ、ナイショなんすね、了解!