届いた。
でかっ!
Intel Macになると色々と不都合がでるかなぁ〜と危惧していたのですが、おおむねOK!
アプリケーションも全て使えたし、フォントも大丈夫。
Power PC用のアプリケーションでも「ロゼッタ」とかいう機能が裏できっちり仕事をしてくれるらしい。
「ザ・シムズ2」が妙なアラートが出てあせったんだけど、動いた。
ハーボットが文字化けして中国人になってしまって、オフィシャルサイトのヘルプを読んでもちっとも解決しなかったんだけど、Flash Playerを最新版の9.0.98.0にUpdateしたら直った!
Flash Player 9 Update
> アプリケーションも全て使えたし
ウソでした。。。
Adobe Photoshop7が起動できなくなりました。
インテルマックだからか?と思ったのですが、PowerPCのマックでもLeopardにすると使えなくなりました。
Adobe Illustrator10はちゃんと動くのにぃ。
Photoshop ElementsではCMYK画像を扱えないので困ったゾ。
すげっ!
DVD観まくりじゃ〜!
ladyさま
まぁ、お疲れのところわざわざありがとう!
すごいでしょ?リモコンまでついてるのさ。
でもDVD3枚しか持ってないし。。。
カッコイイ
DVD観まくりですね。
マーチン・・・
だから、DVD3枚しか持ってないのおぉ。
すごい存在感よ、やっぱし。
おぉ、
DVD観まくり…
って、流石に三度目は顰蹙ですか?
たいさん・・・
だからぁ、3枚を順番に観まくるよぉ〜(T_T)