PASMO

PASMOを買いました!
地下鉄沿線に住んでいてSuicaも使った事がないので、初めてのICカードです。
まず、購入時に券売機の前でモタついてはいかんと、わざわざ日曜日に駅まで行って購入。
生年月日を入力する時は、まわりを伺ってこっそりとね。
グレーとピンクのかわいい記名PASMOをゲットしてうきうきと帰宅。
そして、月曜日。
お財布からおもむろにPASMOを取り出して、自動改札機にかざすと「ピッ」と通してくれました。「おおっ」カンドー。
夕方は飲み会があったので、JRの改札も初通行。「ピッ」「おおっ」スバラシー。
改札を通るたびにお財布から取り出す姿を見て同僚が「定期入れやお財布に入れたままかざしても大丈夫よ、バックに入れたままだって通れる事もあるよ」
そ、そんな、初心者にはまだそんな高等技術は使いこなせません〜。
ところがです!今日出勤時にお財布を見るとPASMOがないっ!
職場に着いて鞄をひっくり返してもないっ!
家に忘れたかと帰宅して家捜ししてもないっ!
え〜ん、まだ1日しか使っていないのにぃ、と悲し〜い気分でもう一度よく探したら、お財布の別のポケットに診察券とポイントカードに挟まれていました〜。
あーよかった!

PASMO」への2件のフィードバック

  1. ワタシも買おうか悩んでるんだけど、落としたら・・とか思うとちょっと躊躇しちゃって。。。
    >定期入れやお財布に入れたままかざしても大丈夫よ、バックに入れたままだって通れる事もあるよ
    そ〜なんだ!〜まるでETCだね。
    ETCも不慣れでブレーキ踏んで後ろにあおられるワタシ(^_^;)

  2. ladyさま
    便利よ〜!
    紛失しても記名PASMOなら再発行してくれます(って私はPASMOの回し者か?)
    お互いパソコンには決して弱くないのに、どうしてこういうのには弱いんでしょうねぇ・・・

コメントは停止中です。