実家に帰省してまいりました。
実家は料理屋で年末はおせち料理をやっていますので、毎年大晦日からおせち料理(の残り物)をいただきます。
いくらでもあるものだから、なくなると補充し、なくなると補充しで、いつまでたってもおせちです。
紅白歌合戦を見ながらおせちをいただく、物心ついたときからの恒例行事。
今年もつつがなく行えて何よりです。
「Gourmet」カテゴリーアーカイブ
今年もねぶと
毎年恒例!ねぶとが実家から送られてきました。
サッカー観戦のお供に最適!
といいながら、実はワールドカップ全く見てないんですけどね。
なんか忙しいのよ〜ここんとこ。
きのうちょうどお会いしたまるはさんにも差し上げたところ、全然関係ないところにお礼のコメントが来てしまったので、おお、忘れてたっとばかりに書きました。(去年の写真で…)
ホント忙しいのよ〜(ToT)〜
おだんご
薔薇づくし、と喜んでいましたら、今日は「名物 草だんご」をいただきました。
花よりだんご?
それにしても、だんごってへんな名前。
何度も書いてると、なんだか食べ物の名前じゃないみたい。
たぬきとごりらがどすどす踊ってるって感じ?
だんご。
あ、ケチつけてるわけじゃありませんよ!
とってもおいしくいただきましたのよ。ごちそうさまでした〜。
だんご。
おお、こうして書くと「ありがとう」のかわりにもなりますね。
だんご。