アクション時代劇

doumu.jpgアクション時代劇なるものを観てきました。
劇団童武Stage Vol.6「〜OROCHI〜」。
いやぁ、何というか、時代劇のようなRPGのような、なんとも不思議な物語ですね。
幕開きから六三四の音楽がガンガンかかってまして、実は六三四の小針さんにはその昔お仕事でお世話になったことがあるので、とても懐かしかったです。
聞けば、演出家が六三四の大ファンで、前回から音楽を使わせてもらっているとの事。
ファン熱が高じて、演出家自ら舞台で生演奏!チューングがどんどん狂っていったのはご愛嬌か?(^_^;
終演後は同行した芝居仲間達と痛飲!
ああ、明日早いのに・・・

局長!

「組!」ファンのみなさま、ご存知でした?(知ってるよね)
YouTube SMAP×SMAP 三谷幸喜作コント「局長!」
ウェブで見られるんですよ〜。
久しぶりに局長の勇姿を拝見して、胸が高鳴りましたわん。
=oyo=さん、教えてくれてありがとう〜 (ToT)/
あらあら、よく見ると
YouTube 新選組!完全版DVD-BOX 第壱集 映像特典 魅力のすべてとか
YouTube SHINSENGUMIとか
放映内容本編までいっぱいあるじゃないですか。
いいの?いつからやってたの??

カテゴリー: TV

節分パーティー

070203a.jpg
友人のバチュラパーティーと、私の引っ越し祝いと、女優 日野由利加のサイト打ち合わせと、節分を兼ねた宴会を我が家で行いました。
本日のメニューは、由利加特製チーズフォンデュ、ladyさんがひたすら炒った銀杏、サラダ、鯛ちくわにスパゲティ、友人持参の千疋屋のケーキ!
まずはビールで乾杯。
明るいうちから飲むビールは、なんでこんなにおいしいのでしょう。
それから時期外れのボジョレーをいただきながら、しゃべるしゃべる。
つきあいも20年以上になりますと、歯に衣着せぬというか、はたから見ると「けんかしてるのか?」と思わんばかりの毒舌大会。
あ〜、よく笑った。
070203b.jpg
ladyさんから引っ越し祝いにオリヅルランの鉢植えを頂きました。
彼女の家のベランダに、たくさん繁殖しているそうな。
私にも増やせるかしら?