今月読んだ本 vol.43

転生(篠田節子)講談社ノベルス
ザ・プレイ(アリスン・ブレナン)集英社文庫
古畑任三郎1・2(三谷幸喜)扶桑社文庫
Q & A(恩田陸)幻冬舎文庫
しのびよる月(逢坂剛)集英社文庫
銀行籠城(新堂冬樹)幻冬舎文庫
目撃(深谷忠記)角川文庫
血烙(堂場瞬一)中公文庫
被匿(堂場瞬一)中公文庫
新解さんの謎(赤瀬川原平)文春文庫
うめめ(梅佳代)リトルモア

続きを読む

神保町ブックフェスティバル

071028a.jpg071028b.jpg

神田古本まつりの神保町ブックフェスティバルに参加してきました。
きのうはあいにくの雨で中止になってしまいましたが、今日は台風一過、晴天のもと開催されました。
今年はお揃いの法被に手作りの幟まで準備して気合いが入っています!
ワゴンの本の売れ行きは上々でした〜。

プライベートライブ

リハーサル風景
来日中のギタリストShiro El Arriero氏とソプラノ歌手稲垣貴子さんのリハーサルにお邪魔してきました。
今回は横浜・渋谷・青山でライブが行われたのですが、都合が合わなかった私のために特別にプライベートライブ!なんて贅沢!
「七つのスペイン民謡」をはじめ素晴らしい曲の数々を目の前で演奏して頂き、鳥肌モノでした〜。
稲垣さんのお声は芯のあるソプラノで、フォルクローレにぴったり、Shiro氏のギターと見事に溶け合っていました。
今後のお二人のユニットの活動が楽しみです。