ZeroProject「リズミックタウン」を観て来ました。
今年5月に上演したミュージカル「シルフィー」でご一緒した蔦木竜童くんがオーディションに合格してメインキャストとして出演しています。
演出はその昔一緒にミュージカルしてた宇治川まさなり氏。美術もこれまた昔一緒に飲んだくれてた吾郷順治氏。
行ってみると、この10月に上演した「少年陰陽師<歌絵巻>」でご一緒した大至さんも出演されていました。
いやぁ世の中狭いねぇ〜と言いながら、客席にも知り合いを発見して懐かしい話題に花が咲きました。
竜童くんはとても可愛くて、達者でした。
いったいこの先どんなミュージカル俳優に育っていくのか・・・ファンクラブでも立ち上げるか!
と、竜童くん名前入りタオルをプレゼントされた私たちは盛り上がったのでした。
まぁricoさんも押し迫っての舞台鑑賞ですのね〜(^。^)
宇治川君(君は失礼か・・^^;)も凄いねー。
あの初主役の舞台を観せて頂いたのは何年前?
いやいや、、なんだか昔懐かしセンチメンタルな年の瀬だぁ〜
ladyさま
はい、あの宇治川くんが立派な演出家になられました。シミジミ・・・
この作品は再演で、昨年はぺいさまとるこさまがご出演なさったそうですよ〜。
あらやっぱり?
リンク先のサイトの写真をみて似てる人がいるのね、と思ったのでした。
木曜はそのお二人に会いましたわよ。
出演者が好きな曲を歌うコーナーでスータンさんがノバの二曲を歌ったの。ぺーは相変わらずの♪見果てぬ夢♪
で、ルコさまは何故か「♪朝風に〜♪」をお歌いに・・・(^_^;)
ladyさま
おおっ、私個人的にはぺいさまには琥珀かあーいーあいあい〜(おさるさんではない)を歌って欲しいよん。