今年も実家から”ねぶと”が届きました。
暑い季節はこれとビールがあれば充分!
毎年ありがと〜。
“ねぶと”というのは、瀬戸内海で穫れる魚で別名”テンジクダイ”。
体調5〜6cmの小さなお魚です。
その頭をとって、油で揚げて、薄切りにしたタマネギやにんじんといっしょにお酢につけこんだマリネ。(だよね、確か?)
バテて食欲のなくなった時でもあ〜ら不思議、いくらでも食べれちゃうんですよ。
いっしょにビールも果てしなく飲めてしまうんです〜。
今年も実家から”ねぶと”が届きました。
暑い季節はこれとビールがあれば充分!
毎年ありがと〜。
“ねぶと”というのは、瀬戸内海で穫れる魚で別名”テンジクダイ”。
体調5〜6cmの小さなお魚です。
その頭をとって、油で揚げて、薄切りにしたタマネギやにんじんといっしょにお酢につけこんだマリネ。(だよね、確か?)
バテて食欲のなくなった時でもあ〜ら不思議、いくらでも食べれちゃうんですよ。
いっしょにビールも果てしなく飲めてしまうんです〜。