フレッシュチーズめいっぱい

fresh.jpg毎日同じコンビニに行くのはなんだか恥ずかしいなぁ・・・と思って、今日はちょっと先のam.pm.まで足をのばしてみました。
そこで!出会ってしまったのです〜。
フレッシュチーズめいっぱい Douser ¥399
ふわふわのレアチーズとチーズムースがめいっぱい!(直径15cmくらいの器に)
クリーム系フェチの私にはもうたまりません。
しかも食べすすんでいくと、チーズの下からラズベリー。
ふぇぁ〜これはしばらくハマりそうですよぉ。

赤坂 秀月園

来日中のシロ・エル・アリエーロを囲んでのお食事会でした。
場所は彼の幼なじみの経営するお店「和牛焼肉・韓国料理ー赤坂 秀月園」。
トッポッキというものを初体験。
これは棒状の餅をコチュジャンと砂糖で甘辛く煮たもので、韓国の屋台などで売られている間食メニューだそうです。
ビールによくあうっ!
学生時代の同窓生の集まりだったので、懐かしい昔話オンパレード。
話していると、つい先日のことのように思えてきましたよ。
しかし、みんなよくしゃべるし、声でかいし、自己主張激しいし、、、さすが演劇コースできたえただけあるわね。

続きを読む

今年の牡蛎

実家から今年も牡蛎が届きました。
職場のみなさまにも差し上げたところ、大変上手に料理してくれました。
牡蛎1牡蛎2
去年に引き続き、丸ちゃんはカキとチンゲン菜のオイスターソース炒め(コチュジャン、ホットペッパー入りマル仕様)&吉兆宝山(芋焼酎)
焼酎がうまそ〜。
彼氏が「牡蛎」という字を読めなかったきーちゃんは、酢、ポン酢、レモン、オリーブオイル炒め、グリルで焼く、etc.いろいろ試したそうです。
私はというと、サッカーの応援に忙しくて、まだ冷蔵庫にしまいっぱなし。
ニッポン、大勝利〜!!