今月読んだ本 vol.60

漢方小説(中島たい子)集英社文庫
風に舞いあがるビニールシート(森絵都)文春文庫
夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)角川文庫
名探偵の掟(東野圭吾)講談社文庫
私が語りはじめた彼は(三浦しをん)新潮文庫
走れメロス-声にだすことばえほん-(太宰治 / 竹内通雅)ほるぷ出版
カエルのおでかけ(高畠那生)フレーベル館


いやぁ〜、最近めっきり読書量が減りました。
だって2〜3頁読むと眠くなっちゃうんだもの。
なので、絵本も入れてみました。
竹内通雅さん画の「走れメロス」いいですよ〜。
のっけから激怒したメロスが走る走る、ほとばしる汗!みなぎる情熱!
通雅さんの絵がすごい迫力ですし、改めて読み直してみて、太宰の文章のカッコイイ事。
エネルギーもらえる本ですよ。
あ、メロスはただ単純なだけの男なんですけどね。

今月読んだ本 vol.60」への2件のフィードバック

  1. ワタシ的には「名探偵の掟」が興味をそそります。
    が、今ワタシも本が読めないんだよなぁ、、、昼寝が勝ってしまいますル。
    >あ、メロスはただ単純なだけの男なんですけどね。
    rico様、単純な男はお好み?
    (ワタシは複雑な男の方がお好みかも?・・だから幸せになれんのだ(^_^;)

  2. ladyさま
    いや、別に単純な男が好きなわけではないのですがね。
    いきなり親友を人質にしちゃって後先考えないのも困りますね、うまくいったからよいものの。。。

コメントは停止中です。