先日yumikoさんに頂いた「お風呂酒プレミアム」を試してみました。
おいしそうなパッケージでしょ。「これって飲んでもいいの?」と思わずきいてしまったのですが、通常のお酒より塩分が多いので入浴剤か調味料として使うようにとのこと。
兵庫県産山田錦ですよ。それに赤穂の塩をブレンドしてあります。
お湯の中にどぼどぼといれた後で「しまった、一口くらい味見しておくんだった!」と気づいたけれど遅かりし。お風呂のお湯をなめてみても、ちっとも酒の味はせず。
ほのかな吟醸香漂う入浴タイム。いい気分。
このお湯が100%お酒だったら酔っぱらうのかなぁ?
お酒の金鹿
おお、なんだか肌にもよさそうだ。
ホントの日本酒入れる人もいるくらいだものね。
あ、でも、ホントのお酒の酒風呂は100%じゃなくても長風呂すると酔っ払うらしいよ。(でもワタシはやっぱ勿体無いから「飲んで」酔っ払いたいかなぁ〜(^_^;))
ladyさま
ほんとほんと、やっぱり外からより中からがイイですね〜。
でもこのお風呂酒、お肌スベスベしましたよ。