腹筋友の会 第1弾

ladyさんのリクエストにお応えして、腹筋友の会*スタンプ帳を設置しました〜。
腹筋した日にチェックを入れていきましょう〜。誰でも参加できます!
…とは言ってみたものの


CGI+FlashさんのFLASHスケジュール帳を使わせて頂きました。
でもね、このスケジュール帳1日に1件しか書き込めないので、ルールを決めましょう。
腹筋した日のTITLEに名前の頭文字1文字(日本語でもアルファベットでもOK!)を入れてセーブ。
誰かがもう入力してたら、その続きに書き込む。
TITLE欄は全角で10文字くらいしか入らないので、あぶれた人や書き足りない人はMEMO欄にどうぞ。

前後の日付に行くにはグレーになっている日付をクリックすればスクロールします。
目指せ、脱・丸太ん棒(by ゆみちゃん)
———-

———-
えっとですね、もしかしたらこれ、他人様には見えないのかもしれません。
自分だけが見えるスケジュール。
というのは、別のパソコンから見たら私の書き込みは見えなかったので。
だとしたら上記のルールは無効ですわ〜。(^_^;
みなさん、自分用にご自由にお使いくださいね〜〜〜。
みんなで監視しあわないと続かないよなぁ、腹筋・・・
なんかよいモノが見つかったら、差し替えますね〜。
08.06.29 04:30
———-
ってなわけで、次の記事のラブリーヴァージョンに替えました〜。
このクールなスケジュール帳、好きなんだけどなぁ。
よい使い道あるかしら。

腹筋友の会 第1弾」への5件のフィードバック

  1. すごー!ほんとに作ってくれたのぉ〜〜(^o^)
    ですがルールについてちと確認していいっすか?
    >スケジュール帳1日に1件
    >誰かがもう入力してたら、その続きに書き込む。
    >TITLE欄は全角で10文字
    >書き足りない人はMEMO欄にどうぞ。
    つまり、
    誰かが一番最初にその日の実績をタイトルに入力。
    同じ日に別の人が実績入れたい場合はタイトルの続きに入力。
    全角10文字超えてたらMEMO欄へ追加。
    って理解であっちょるかい?
    試しに過去の日付に入れてみるね〜〜〜

  2. あ、実績じゃないんだな。
    頭文字一文字がスタンプ代わりなんだね。分かった!

  3. おおっ、素早い〜。
    そうそう、頭文字がスタンプがわり。
    フルネーム入れていっぱいになって次の人が表示されなかったら、すごすごとメモ欄に行ってもらえばいいし、なんでもありですわ。
    ウルサイことは申しません。
    テキトーに使ってみて下さいまし。

  4. >みんなで監視しあわないと続かないよなぁ、腹筋・・・
    そうなのよねぇ。
    人間って弱いから。
    監視してくれる人がいないと(^_^;)
    ところで、さりげなくリニューアルしてるのね。このコメントも少し変わったよね?(^^)v

  5. ladyさま
    そーなの。
    スタンプ帳用のツールを探していたら、面白そうなものがごろごろ出て来て、つい遊んでしまいました。
    そのためにブログツール再インストールまでして、何やっとるんだか。。。
    コメントちゃんと投稿できてる?
    なんかさっきから私、はねつけられてます。
    なんでだぁ?なんでオーナーの承認が必要なんだぁ?

コメントは停止中です。