おむかいのパチンコ店が新装開店して、おとといから連日ちんどんやさんがにぎやかに演奏しています。
うららかな春の日、ノスタルジックな音色を聞きながらゆったりと…するわけにはいかないんですよ!
舞台音楽を作らなきゃなんないんですよ!
すんませんが、もう少し音量を下げていただけませんか…?
「名月赤城山」や「狙い撃ち」はたぶん今度の舞台には使わないと思うので。
かかる曲かかる曲、すべてタイトルがわかってしまう悲しさよ。
あ、また始まった。「別れても好きな人」だ。
ああ、ビミョーに音程ズレてるよ〜〜〜。
ウララウララウラウラデ〜♪
な〜んてメロディーが聞こえる中で、特攻隊の哀しさを表現する音楽作るのは、そりゃ難しそうやねぇ・・・(^_^;)
頑張ってねぇ〜
ladyさま
「有楽町で逢いましょう」「涙の連絡船」…。
まあ次から次へとレパートリーの広い事!
鍵盤の前に座っているもので、ついコラボってしまいましたよん。
だって下手なんだもん。
でも「軍艦マーチ」や「美しき天然」は演奏していなかったなぁ。
ムード歌謡が多かったから、ストイックな特攻隊には禁物!