きのうは飯野和好さんの「もじゃもじゃペーター」(ブッキング)復刊記念トークショーに行って来ました。
飯野さんの浪曲風半生記を楽しく拝聴し、復刊本にサインをしてもらってうれしく帰宅。
さて、それから自分の髪の毛を”もじゃもじゃ”にしたくてたまらなくなってしまいました。
実は数年まえからこの”もじゃもじゃ願望”はあるのですが、いきつけの美容院では「今時はやりませんよ〜」とか「お客様の年代には不向きですね」とかかわされて、やってくれないのです。
そこで近所を歩き回って見つけた美容院に飛び込み「何も聞かずにもじゃもじゃにしてください」とオーダー、念願のもじゃもじゃになったわけです。
「強めのスパイラルパーマです、当分かけなくてよいですね〜」と言いつつ『このおばさん、大丈夫かしら』と思っているであろう店員さんに「思い通りです〜」とにこやかにあいさつをして帰宅。
うははは、70年代のヒッピーみたい、と一人悦に入っておりますのよ。
でもね、ちょっと冷静になってよーく鏡を見ていると、なんだか電髪に失敗した飲み屋のおばちゃんか、爆発に巻き込まれたドリフのメンバーのようにも思えてきました。。。
お正月に帰省した時に、親と親戚に受けが悪いのは確実。
もじゃもじゃもじゃ
大きなイメージチェンジ。
リコさんにとっては珍しいです!今までと変わるって事は、勇気ですよね!
上の写真・きっと受けがいいと思うんですけど!
後ろ姿でよくわかりませんが、似合ってます!
シンジくん!ありがとう〜。
最近は地味なワタクシですが、学生時代にはママさんバレーヘアスタイル、ワンレン全盛期には刈上げ、30過ぎたらお下げと、常に時代に逆らってきたのですよ!
ひさびさのもじゃもじゃにウキウキしています〜。
mixiの最新日記に表示されたタイトルを見て、想像した通りダ。。
アハハやってくれるよね〜
ricoさんにはアロマトリートメントだのヘアエステだの今時の美容師の薀蓄は通用しなさそうだね〜(^_^;)
ladyさま
はいっ、お察しの通りソートー痛んでますわ。
いいのよ、ヒッピー気分でるんるんだから。
あら!素敵よ☆rico様!きっと似合う髪型だと思うよ!
(あの、ママさんバレーよりは、確実に似合ってる筈!)
いいじゃん!自分がウキウキ出来るのって最高♪
次回、お会いするときまで、キープしていてね^^;
モジャモジャricoさん見てみたい。
一年間モジャモジャでいますか???
やられた・・・・
今日美容院へ行こうと思っていた私、もじゃもじゃリコさんを見て、ただ切るだけでいいのか?それでいいのか?と迷い始めました。りこさんかっこいいです。上の髪が天に向かってたらもっとかっこいいなあー。
あらら、いつになく皆さんの反応が多くてウレシイです!
なっちゃん
乾燥してるもんだからカナリのボリュームです。
ゴムで縛って何食わぬ顔をしてますが、手触りは金タワシです。
まーちん
1年たってもこれはとれないだろうなぁ、というくらい強くかかってます〜。
っていうか、1年会わないつもりか?
ゆみちゃん
朝起き抜けは、全ての髪が天に向かってまーす。
降臨してほしぃ〜。
なんせ福岡の居酒屋で見知らぬ酔っぱらいから「お姉さん、岸田今日子にそっくりだねぇ!」と言われた事もありますのよ。
もじゃもじゃ反応があんまり良いので、調子に乗ってバナーをもじゃ顔にしてみました〜。
この作業中、スッポンの生き血色のワインとイカスミ・スパゲッティーはないんですけど、新潟のにごり酒とブルサンのガーリックチーズで大酔っぱらいになっています。。。
まぁバナー♪カッコイイわ〜!
前のもカッコよかった。どうやって作るんだろう?と思っていたの。
教えて〜
もしくは私のも作って〜〜〜
ladyさま
どーもありがとう〜。
素材を頂ければいかようにも。
今日職場で「何年前の写真?」って言われたんだけど、嘘偽りなく昨夜の私です!
そーとーPhotoshopでいじってますけどね。