爪ぇ〜

061220.jpg引っ越し騒動に疲れて、ずっとさぼっておりました。
このブログを読んだ友人から「どこに引っ越したの?」などなどお問合せも。
すんまへん、年賀状でお知らせします〜、ってまだ年賀はがきも買ってないけど。
で、引っ越しの時に荷物にひっかけてひびが入っていた左手親指の爪が、今ちょっと気を抜いた瞬間にバリッとやってしまいましてん。
別に痛くないし、血もでないんだけど、ふだんはお会いした事も無い爪の下のお肉に遭遇しまして、とれかけた爪もぷらぁんとしてまして、なんともソーゼツ!
あわてて部屋の中を右往左往して爪切りを見つけて、まわりを丸く切りそろえてバンドエイドを巻いたところです。
あぁ〜、まだドキドキしてるよぉ。
ドキドキドキドキ・・・(鼻兎風)

爪ぇ〜」への5件のフィードバック

  1. きゃぁ〜痛そうよ〜〜〜
    足の親指の爪といったら、大昔会社のドアにぶつけて見事に剥がし、お正月早々救急に駆け込んだことがあるよ。
    その日はみんなと帝国で会う約束してて、スリッパ履いて帝国でお食事したのを思い出したわ〜笑))
    その時ricoさまも一緒じゃなかったかしらん?
    とにかくお大事にしてね・・

  2. 気をつけないと、爪と皮膚の間が化膿して、しかもその膿みが爪の裏と皮膚の間に入り込んでしまいます、そうなると、爪全体を剥がさなければなりません。
    それを避ける為には、清潔にすると同時に乾燥させる必要があります。水仕事の際はバンドエイドも必要だけれども、つけっぱなしはかえって悪化する可能性もあります。
    お大事に。

  3. まぁ、思った以上の反響に大満足ですわ!
    職場でも、皆に言われましたの。
    ladyさま、足ではなくて手ですのよ。
    足の親指の爪は、その昔トゥシューズなどはいてた時にさんざんはがしたので、結構慣れっこなんですけど、手は初めてです。
    たいさま、大丈夫、もう乾燥しすぎなくらいお肌のシワが気になる季節ですね。

  4. あらま勘違い。つい自分は足だったから(^_^;)))
    ワタシの時は血が止まんなくてねぇ・・かなり肉ごと剥がれたんだなぁ・・あぁ〜又思い出したわ〜(~o~)
    でも、たいしたことなくってヨカッタね〜ほんと気をつけてね〜

  5. ladyさま
    うわぁ〜、ナマな感じ、痛そう〜っ!
    私のは乾燥しきってて、パリンッて感じです。

コメントは停止中です。