ミステリーです。
ごくたま〜にですが、休刊日でもないのに新聞が届かない事があります。
1〜2ヶ月に一度くらい。
配達の子がさぼったか忘れたかしたのかなぁ〜と思っていたんですが、
先週の日曜日明け方4時半ころ、本を読んでいると「ガタン」と新聞受けの音。
ああ朝刊だ、もうそんな時間かぁと寝て、起きてみると新聞受けはからっぽ。???
これは、誰かたまに盗む人がいるって事?
それもよ〜く考えてみると、なくなるのは日曜日が多いような。
私が日曜版の「あたしンち」をこよなく楽しみにしているのを承知してのロウゼキか?
ミ〜ステリ〜。
ったくフトドキ者がおるもんじゃの。。
うちも時々来ないことがあるが、これは配達のお兄さんのサボリじゃった。これもフトドキ者じゃ。
ladyさま
ほんと?サボる人いるんだねぇ〜。
さっき「ガタン」と朝刊が届いたので、すぐに引っこ抜きましたよん。
今週は「あたしンち」確保!
件名だけ見ると、なにやらかっこいいミステリの掌編を期待しちゃったけれども?
にしても、
>今週は「あたしンち」確保!
そうゆう問題かい!?
=oyo=さま
そーゆー問題です。。。
っつーか、りこさま。
新聞引っこ抜いてから寝るんじゃなくて、
起きてから引っこ抜いてね。(^_-)
へたすると夕方まで寝てしまいそうで、死守しましたのよ。
新聞の話、まだ良いですか〜?
うちは…というか両親はもう何十年も同じ新聞を取っています。
その長い間には、届かない事は私の記憶では一度きり。
反対に二つも届いた事もあったっけ…。
これはどういう事?
それと、勧誘に洗剤やら色々配るけど、何十年も取ってるウチには何も持って来な〜い!と母が怒ってました。
ルルさま
うちはいつも3ヶ月くらいしか契約しないので(引っ越すかもしれないと言って)、更新するたびに色々くれますよ。
タオルやら時計やらetc…洗剤はここ数年買った事ナシ。
でも、私の友人のように「洗剤は液体にしてよ」と言うほどの度胸はありません・・・