ほぼ日刊イトイ新聞の「ほぼ日手帳2005」を予約していたのが、本日届きました!
私が選んだのは、赤い革製。
オイルコーティングのよい香りがほのかにします。
書き込みがいのありそうな、1日1頁。(そんなに予定あるのか?)
実は私はその昔、糸井さんと赤城山中で徳川埋蔵金を掘ってた事もあるのさ。
そんな一方的な思い入れいっぱいで購入したこの手帳、2005年元旦からなんですね。
今すぐに使いたい〜!
あ、今よく見たらマンスリー項目だけ2004年12月があった。
あと少しで使える!
きっとこのマンスリーだけで事足りるんだろうなぁ…。
rico さん、こんばんわ。
もうそういう時期ですね。最近になって来年のカレンダーを見たり
使用したりする機会がだいぶ増えました。
徳川埋蔵金、懐かしー。なんせ、私の出身は糸井さんと同じ県。
始まった頃、確か高校生位だったかも。クラス中で盛り上がってい
たのを思い出します。あの番組で地元の人が喋ると、普段聞き慣れ
た言葉なのにテレビから聞こえてくると違和感があって、それがお
かしくて仕方なかったです。
Marineさん、こんばんわ。
群馬県ですか!
ほんと、一時盛り上がりましたよね〜。
もし見つかっていたら、どうなってたんでしょ?